第四回「清瀬」(東京都清瀬市)

前回「成田」を書いて以来、久しぶりの記事になります。 今日は東京都清瀬市、西武池袋線清瀬駅に行ってまいりました。 清瀬駅に来たのはこれが3回目。1回目は5年ほど前に先輩の家に遊びに来たときで、2回目は去年、スリランカ人の知り合いの親戚がやってい…

第三回「豊四季」(千葉県柏市)

■「たけさと」→「とよしき」 常磐線で柏まで行き、柏から東武野田線大宮行きに乗り換えて一駅、「豊四季」へ。豊四季一帯は明治2年(1869)に東京から移り住んできた人たち(wikipedia「豊四季駅」によると、三井財閥系の開墾会社)によって開拓された13の…

第二回「武里」(埼玉県春日部市)

■「なりた」→「たけさと」北千住から東武伊勢崎線区間準急に乗り、春日部の二つ手前の駅「武里」へ。竹の塚を過ぎ、草加を過ぎ、新越谷くらいまでは車窓から見える景色にそれほどの変化はないように感じます。駅前には中層ビルやデパートなどが並び、駅を過…

第一回「成田」(千葉県成田市)

早咲きの桜も散った4月中旬、成田に住む友人から沖縄料理屋での民謡ライブを依頼されて日暮里から京成スカイライナーに乗って京成成田駅に向かいました。※私は趣味で沖縄の三線をやっておりまして、たまにこうやってライブをやったりしてます(趣味ですので…